東村山市K様邸 物置・エクステリア商材交換工事
3月 11th, 2010先日完成いたしました、東村山市のK様邸の工事を施工例として公開させていただきます。
K様は、弊社ホームページのお問合せフォームから、お見積のご依頼をいただきました。
新築の分譲住宅をご購入されたばかりの状況です。
最初は、隣地との境界部分に目隠しを兼ねたフェンスの設置をご希望でした。
打合せをさせていただき、ご夫婦のイメージをお聞きしていくと、現段階でご予算をフェンス工事に廻すのが第一優先じゃないのではないか?となりました。
ご主人のご希望、奥様のご希望を、弊社ご提案の中から選んでいただき、下記工事のご契約をいただきました。
イナバ物置 シンプリー
MJ-159EP 色:フレンドリーホワイト
100人乗っても大丈夫!のイナバ物置です。シンプリーは、庭先のクローゼットをコンセプトに開発され、耐久性・収納性に優れた商品です。ご主人が悩みに悩んでお選びになりました。収納する物などを考えて、間口1520ミリ・高さ1903ミリ・奥行き900ミリのサイズです。
TOEXフラット縦型ポスト
前入れ後取り出し仕様 色:シャイングレー
現況はセキュリティ性の無いアメリカンポストが付いてました。現況のポールをそのまま利用しつつ、ご不満のポストのみを変更させていただきました。選んでいただいたのはTOEXのフラット縦型ポストです。TOEXフラット縦型ポストの裏蓋にはプッシュ錠があり、あらかじめ設定された数字を押さないかぎり、裏蓋が開きません。数字の設定はお客様の任意の数字に変更できます。
三協立山アルミ 照明(ポーチライト)
PK14型 色:アーバングレー
奥様が現況の玄関外を照らすポーチライトがお気に召さない様で、交換させていただきました。PK14型は拡散光タイプですの、淡く玄関先を照らします。
トステム Wアルミ面格子井桁
16009用 色:ホワイト
リビングの窓の外に面格子が付いていないので、防犯を考えて取り付けさせていただきました。色はサッシの色と合わせる場合が多いのですが、毎日見える内観からの事を優先して、デザイン・色を選んでいただきました。
写真がうまく取れず、デザインが伝えきれず、申し訳ありません。
家周り 白砂利敷き
雨による、建物への土はね汚れ・雑草・防犯を考えて、家周りに白砂利を敷かせていただきました。砂利下には防草シートを敷き、雑草の生えてくるのをより防ぎます。防犯を優先した防犯砂利もありますが、土のままよりは良いだろうと、音は出る白砂利を選んでいただきました。
車庫の入口部分・フェンス・植栽・お庭造りetc・・・ご検討していた部分は今後の楽しみにしておきます。
施工中は現場の近隣の皆様、ご理解ご協力ありがとうございました。
現場スタッフの皆さん、お疲れ様でした。