所沢市S様邸 リフォーム 外構・エクステリア施工例
11月 7th, 2011本日は所沢市S様邸の外構工事を施工例として公開させていただきます。
建物は新築としてございましたが、外構工事(カースペース・道路境界のブロックフェンス・アプローチ・門周り等)が未完成のままでした。HPからご相談いただいたのが始まりで、お打ち合わせ・施工中ともにお客様に多くのお時間を割いていただき、完成に至りました。
[門まわり]
仕様: 門戸 [TOEX](LIXIL) シャレオR1型(シャイングレー)
造作門 ジョリパット仕上げ
ポスト [TOEX](LIXIL) エクスポスト
口金タイプS2型2B15
天端 [エスビック]ショコラキャップ(アールグレー)
※インターホン・表札はお客様のご用意
TOEX(LIXIL)ワイドオーバードアS型 (旧R型)
カーゲート・カーポート・門戸はTOEX(LIXIL)のシャイングレー色で統一しました。
カーポートのワイドオーバードア(オーバードア)R型は現在後継のS型
ワイドオーバードア(オーバードア)S型に変更になっています。
シンプルで無駄のないデザインでとてもスタイリッシュな雰囲気に
なります。カラー・デザイン・サイズのバリエーションが豊富ですので
是非一度ご覧になってみてください。
仕様:オーバードア [TOEX](LIXIL) ワイドオーバードアR1型
※現在はS型になっています。
60-12ハイルーフ
AC100V結線用柱仕様(シャイングレー)
カーポート [TOEX](LIXIL) メジャーポートⅡRタイプ ワイド
基本60-57型
H28柱使用(シャイングレー)
屋根材:ポリカーネート板(クリアマット)
車止め [TOEX](LIXIL)スペースガードS48型
埋込式 キー付 標準型
フェンス [TOEX] (LIXIL)アルメッシュフェンス1型
T-6(シャイングレー)
お客様宅前の道路は車の通りが激しかった為、カーポート設置位置を宅内へ下げ、踊り場を設けるという提案をしました。すぐに駐車出来ないときはいったんこの場所で待機ができます。車掃除などに便利な様にと、お客様のご希望でカーポート内へ防水コンセントも設置しました。
TOEX(LIXIL)の自然浴エクステリア樹の木Ⅲ
ウッドデッキで使用したTOEX(LIXIL)の自然浴エクステリア樹の木Ⅲは
人工木材ですが、木質感がリアルに表現されていて、色褪せや変色が
少なく、キズもサンドペーパーで簡単に補修できます。
また温度・湿度による膨張や収縮も起こりにくい素材です。
仕様 [TOEX](LIXIL) 樹の木Ⅲ
フラットデッキ 1.5間×8尺
モダンデッキフェンス フラットラインパネルT-10
ウッドデッキ用土間(コンクリート金鏝仕上げ)
[アプローチ]
S様がとても気に入って下さったアプローチ階段です。
仕様 [エスビック] アクシア・サークルφ2560(オールド・ストーン)
ショコラブリック(ブラウニー)
[メイクランド] フロアービーズ
他 アプローチ土間材
[メイクランド] ウィーガード(ベージュ)
仕様 [TOEX](LIXIL) サンクテラスⅡRタイプ
600タイプ 2間×6尺(シャイングレー)
屋根材 ポリカーボネート板(クリアマット)
施工中は現場の近隣の皆様、ご理解ご協力ありがとうございました。
現場スタッフの皆さん、お疲れ様でした。