【鳴海外構】TEL:04-2938-5500 外構(外溝)工事、ガーデニング工事 ■営業エリア:埼玉県 所沢市、さいたま市、入間市、狭山市など
© 鳴海 Corporation All Rights Reserved
インターロッキングはブロック同士の隙間から雨水が浸透するので、コンクリートなどに比べて水はけが良い事、レンガなどと異なり下地をコンクリートで補強しなくても駐車場として使えるという利点もあり、一般家庭でも良く使用される舗装材となりました。
インターロッキングは、色やデザインが豊富で、ブロック工事やレンガ工事とも併せやすいのが特長です。最近では、路面温度の上昇を抑制しヒートアイランド現象を緩和する機能を備えている保水性インターロッキングや、雨が降っても水がたまりにくい透水性インターロッキングもあります。 また、表面にランダムな溝があり、滑りにくく車椅子やベビーカー使用時にも、振動が規則的なバリアフリーなインターロッキングも出てきています。
当社が施工した外構工事施工例の一部です。最新の施工例については外構職人ブログでもご紹介しております。建売住宅や注文住宅、マンションや事業所の工事や外構リフォームも承っております。