スタンプコンクリート(デザインコンクリート)で装飾する

スタンプコンクリートとは、コンクリートやモルタルを塗り、柔らかいうちに成型と着色を行うコンクリートの仕上げ工法です。

デザインコンクリートや型押しコンクリートとも呼ばれ、「デザイン性・耐久性・作業性・低コスト」と4拍子そろったコンクリート仕上材です。

スタンプコンクリートなら、広い面積にコンクリートを打って、一気に型を押して模様をつけられる為、天然石を1枚1枚貼ったり、レンガを一つずつ並べるより、素早く広い面積の施工が可能です。

デザインコンクリートには、天然石調や古煉瓦調などがあり、そのリアルな仕上がりは、アメリカで20年以上の実績とノウハウに裏打ちされています。

コンクリートに対して型押し成型を加える工法は、日本では十数年前から使われるようになりましたが、現在でもあまり普及していません。しかし、アメリカでは様々なメーカーが競う一大市場となっています。

天然石やレンガ、タイルなど本物と見紛うほどきれいな仕上がりになるとまでは言えませんが、予算があまり取れないけどコンクリートに装飾を施したい場合などにはスタンプコンクリート(デザインコンクリート)がおすすめです。