【鳴海外構】TEL:04-2938-5500 外構(外溝)工事、ガーデニング工事 ■営業エリア:埼玉県 所沢市、さいたま市、入間市、狭山市など
© 鳴海 Corporation All Rights Reserved
外構工事におけるアプローチとは、主に玄関から門扉まで続く動線部分のことを指します。
敷地の中とは言え、外から見える部分であり、毎日行き来する道でもありますので、機能性とデザイン性を備えたアプローチにするのが良いと思います。
お客様からは、「人が立ち止まるようなアプローチにしたい」、「欧米風な雰囲気を出したい」、「子供が思わずスキップしてしまうようなアプローチにしたい」と言ったご要望を頂くこともあります。
外構工事を行う場合、門まわりや車庫まわりには気を使ってもアプローチは適当にプランニングしてしまうケースも珍しくありませんが、アプローチの出来栄えによってお庭の雰囲気が大きく変わります。
アプローチは石や平板を置いたり、土間コンクリートを打つだけではなく、レンガやインターロッキングブロックを敷いたり、天然石を乱貼りしたり、化粧砂利で洗い出しを行う事もあります。
玄関口やお庭へと続くアプローチは、外構の中でもとても重要な場所です。建物に違和感無く溶け込むことはもちろんの事、機能的でシンプルで飽きの来ないデザインを基本として、自然素材や植栽を上手に使うなど拘ってみたい所です。
以下は、当社のアプローチを含めたエクステリア工事施工例です。