ガーデニング用品

ガーデニング用品は、個性的なお庭を造るために役立ちます。

一口にガーデニング用品と言っても、機能性を重視した立水栓やプランター、テーブル、ベンチなどから、デザイン性を考慮したガーデンファニチャーやオーナメント、ガーデンライトなど様々です。

コンクリートの味気ない洗い場を作るのと、かわいらしいガーデニング立水栓を立てるのとでは、庭の見栄えが大きく異なります。

天気の良い日のティータイムを庭で過ごしたいと思わせてくれるのが、ガーデンファニチャーです。種類や形状が豊富で、色々なタイプのお庭に合わせることが出来ます。

当社では、庭造りの一環としてガーデニング用品の販売・設置も行っています。

庭を彩るガーデニング用品

■立水栓
立水栓とは、屋外に設置する柱状の水栓の事です。草木への水やりや、車の洗車の時などに活用している方も多いと思います。エスビックや日本工業(nikko)などの各エクステリアメーカーが様々なタイプの立水栓を販売しています。

■プランター
プランターとは、植物を栽培する為の容器の事です。元々は室内の飾りつきの栽培容器の事をさしていましたが、現在は長方形のプラスチック製容器を指すことが多いです。平たく言えば植木鉢の事ですが、丸い形状の物が鉢で、長方形の物がプランターと分けられる事が多いです。

マンションやアパートのベランダで活用されることが多いプランターですが、一戸建てのお庭にももちろん活用できます。

■ガーデンファニチャー
ガーデンファニチャーとは、アウトドア・リビングを楽しむための、ベンチ(チェアー)やテーブル・パラソルなどの事です。材質は木製、スチール製、ガラス製などがあり、屋外で使用するため耐久性に優れています。