【鳴海外構】TEL:04-2938-5500 外構(外溝)工事、ガーデニング工事 ■営業エリア:埼玉県 所沢市、さいたま市、入間市、狭山市など
© 鳴海 Corporation All Rights Reserved
有限会社鳴海は埼玉県所沢市に事務所を構え、新築の外構工事からメンテナンスが必要となったお庭のリフォームまで建物周りの工事全般を承っております。
建物や周りの家、風景との調和を考えたプランニング・施工を行い、デザイン・費用の面でもお客様にご満足いただける最高の外構づくりをご提案いたします。
オープン外構
建物の周囲に塀やフェンスなどを設けずに、開放的なスタイルの外構です。元々は欧米で良く見られたスタイルでしたが、最近では日本の住宅でも選ばれるようになっています。
セミクローズド外構
オープンとクローズの中間的なスタイルで、駐車スペース前面にカーゲートなどを設置せず、門柱や低めのフェンスで建物の一部を囲うスタイルの外構です。
クローズド外構
建物周辺のほぼ全てをブロックやレンガなどの塀で囲む閉鎖的なスタイルの外構です。防犯性に優れ、門まわりや駐車スペースなどを住宅と総合的に創造することができ、一体感を持たせた施工デザインが可能です。
塀・フェンス
『ブロック工事』『レンガ工事』
『フェンス工事』
『外壁塗装』
塀やフェンスは、建物のまわりを囲み景観や防犯効果を発揮する外構工事。
門まわり
『門扉工事』『ポスト・照明・表札』
門周りは家の顔となる門扉やポスト、表札を設置。
車庫まわり
『カーポート』『カーゲート』『シャッター』
車庫まわりでは雨の日に濡れないためのカーポートの設置が一般的。
アプローチ
『コンクリート』『天然石』『インターロッキング』
門から家までのアプローチや、カースペース部分のコンクリート打設。
ガーデニング
『ガーデニング』『ウッドデッキ』『植栽(庭木・植木)』
庭に植栽や観葉植物を植えて、癒しの空間にするための造園。
サンルーム・テラス屋根
『サンルーム』『テラス』
住みよい住空間の設計や外構に価値を持たせるために欠かせないサンルーム。
外構工事とは、建物を囲う部分の工事などを指します。たとえば、アプローチ部分と呼ばれる門周りから玄関までのデザインであったり、愛車を留めるためのスペースや、建物周りをフェンスで囲ったり、ブロックやレンガを積んだりすることが挙げられます。外構工事は他にも、砂利敷きや花壇などから、マンホール・メーター類などの移設までいろいろ存在しています。
エクステリアとも呼ばれていて、造園工事・ガーデニングなどの植栽(植木・庭木など)は外構工事とは区別されています。しかし、鳴海のような会社では外構工事と造園・ガーデニングを共に受け付けております。お庭のリフォームはまとめてお任せください。
外構に関するご相談は建物を建て終わった後に頂くことも多いのですが、それぞれのご家庭に合わせた快適なお庭づくりを行うためには、建て終わる前にお問い合わせ頂くのが理想的です。
理想的な外構工事を行うには建物の1割程度が必要といわれており、費用の面でも建物と同時に考えなければなりません。また、建売住宅などでお隣との境界にブロック塀やフェンスが無い場合には、費用や工期においてお隣と協議の上実施する必要も出てきます。
鳴海では門扉、フェンス、カーポート、テラス、ウッドデッキなどについては、TOEX(東洋エクステリア)、新日軽、YKKAP、三協立山アルミ、トステムなどの商品を取り扱っています。ブロックやレンガ、タイルはエスビック、東洋工業、マチダコーポレーション、INAXなどの商品を取り扱っています。
ポスト、表札、照明はセキスイエクステリア、パナソニック(旧松下電工)、美濃クラフト、福彫など。 その他各種エクステリア商品やガーデニング用品はタカショー、エスビックなどエクステリア関連商品を販売するメーカーの全商品をお取り扱いしておりますので、お客様のご要望にあわせた外構工事を実施することができます。